お問い合わせ

ページ表示設定(HTML帳票)

デモの実行

このデモでは、HTML帳票の2種類の表示方法をお見せします。
連続出力か単一出力を選択し「サンプル帳票を出力」ボタンを押すと、出力されたHTML帳票がご利用中のWebブラウザーの別タブに表示されます。

出力する表示方法を選択してください。

連続出力
単一出力

デモの解説

帳票デザインについて

ページ表示設定のサンプル帳票

このサンプル帳票は、出力実行時にパラメーターを指定し表示方法を変更します。

  • 連続出力モード
    ブラウザー画面に出力された複数のページを下にスクロールすることで次ページ以降を連続表示します。
  • 単一出力モード
    各ページを分割して1ページずつ画面を切り替えて表示します。

帳票出力処理について

PDF帳票のWebオンライン出力 システム構成図

当サイトのサーバーには、Create!Formの帳票出力環境がセットアップされています。

  • Create!Form Screen(HTML帳票出力ランタイム)がインストールされています。
  • Create!Form Designで設計した帳票定義が保存されています。
  • サーバー上に、帳票出力を実行するための簡単なプログラムを配置します。
    (ソースコードの例はサンプルコードに掲載しています)

このデモにおける帳票出力とHTML帳票の表示は、以下の手順で実行されています。

  • 「サンプル帳票を出力」ボタンをクリックすると、その指示がサーバーへPOST送信されます。
  • サーバー上のプログラムは、使用するデータを指定して、Create!Form Screenに帳票出力を命令します。
  • Create!Form ScreenがHTML帳票を出力します。
  • サーバー上のプログラムは、出力後のHTML帳票のURLへリダイレクトするようにWebブラウザーに返信します。
  • WebブラウザーにHTML帳票が表示されます。

体験版ダウンロード

かんたん出力体験コーナーTOPに戻る