お問い合わせ
  1. 帳票ツールのCreate!Form
  2. パートナー
  3. 株式会社インターコム

株式会社インターコム

  • 会社名

    株式会社インターコム

    担当

    営業本部 COMグループ

    URL

    https://www.intercom.co.jp/

    所在地

    〒110-8654
    東京都台東区台東1-3-5 反町ビル

    電話

    03-3839-6371

まいと~く Center Hybrid

大規模回線対応 業務用FAXサーバーソフト

  • 担当

    営業本部 COMグループ

    所在地

    [東京]本社 営業本部 COMグループ
    〒110-8654
    東京都台東区台東1-3-5 反町ビル
    TEL: 03-3839-6371 / FAX: 03-3839-6232

    [名古屋]中部営業所
    〒456-0018
    愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-6-9 金山大和ビル
    TEL: 052-678-3901 / FAX: 052-678-3905

    [大阪]西日本営業所
    〒542-0081
    大阪府大阪市中央区南船場2-5-12 クリスタファイブ
    TEL: 06-4705-3060 / FAX: 06-4705-3063

    電話

    03-3839-6371

    問い合わせ

    https://www.intercom.co.jp/fax_solution/center_hybrid/contact.html

まいと~く Center Hybridとは

「まいと~く Center Hybrid」は、累計1万3000社以上の導入実績を誇るFAXサーバーシリーズの最新プロダクトです。企業のFAX受注・受付業務、帳票のFAX送信業務をペーパーレス化・電子化するシステムを、従来のオンプレミスに加えてクラウド(IaaS)でも構築できます。FAX業務の効率化とコスト削減、サーバー導入・運用の効率化とコスト削減を同時に実現します。

製品紹介

メリット1 仮想化対応

まいと~く Center Hybridは、シリアルデバイスユニットを使用してLAN上でFAXサーバーとFAXモデムを接続できます。
これにより、まいと~く Center Hybridは仮想OS上で稼働させる事が出来ます。
各サーバーを集約し、サーバー購入費や設置スペースの削減、消費電力や管理負担など運用コストを削減できます。

<対応仮想ソフト>

  • Vmware ESXi 6.0 (vSphere-FT/vSphere-HA/vMotion)
  • Vmware ESXi 5.5
  • Windows Server 2012 R2 Hyper-V

メリット2 クラウド対応

まいと~く Center Hybridは、可用性と安全性の高いIaaS型パブリッククラウドサービス上で運用できます。FAXデータ量に応じたサービス体系など、導入コスト、運用コストを効率化できます。

<動作確認済みIaas>

  • Amazon Web Services
  • Microsoft Azure
  • NIFTY Cloud

メリット3 モデム統合管理対応

まいと~く Center Hybridは、通信ハードウェア(FAXモデム)のみをセグメントを超えて各拠点に設置できます。(最大8ヶ所まで)
拠点ごとのFAX番号をそのまま使用でき、サーバーを堅牢なデータセンターやIaaSに持っていくことができます。
これにより複数拠点のFAXを統合管理できます。

Create!Formとまいと~くCenter Hybrid の連携イメージ

Create!Formとまいと~くCenter Hybridの連携イメージ図

  1. データ入力
    • 業務アプリケーション上で帳票作成に必要なデータを入力する。
  2. 帳票を作成
    • 入力されたデータを元にCreate!Formで帳票を作成する。
    • 作成された帳票データをCreate!Form CastでPDFファイルへ変換する。
  3. CSVファイルの生成、保存
    • PDFファイルの保存場所と送信情報(FAX番号等)が記述されたCSVファイルを作成し、まいと~くCenter Hybridの監視フォルダへ保存する。
  4. FAX送信
    • FAXを自動送信します。
まいと~くCenter Hybrid の詳細については以下をご覧ください。
まいと~くCenter Hybrid (株式会社インターコムのウェブサイトへ移動します。)

Biware EDI Station 2

EDIとFAXが混在する受発注業務をワンストップで支援するEDIシステム構築支援パッケージ

Biware EDI Station 2 とは

「Biware EDI Station 2」 は、インターネットEDIからレガシーEDIまで 各種 “EDI業務”と“FAX業務”の一元管理に対応したB2B統合サーバーです。小規模から大規模まで様々な業界のEDI業務やFAX業務に役立つ機能を搭載しています。

システム概要

EDIシステム「Biware EDI Station 2」とCreate!Formが連携し、帳票作成からEDI/FAXによる送受信まで、受発注業務の自動化を支援します。

システム構成イメージ

intercom-system-02.png

連携ソリューションの主なポイント

1.基幹システムの変更なしで、EDI/FAX取引における一連の処理にワンストップで対応

本連携ソリューションは、帳票作成、データ変換、EDI/FAX送受信など様々な機能を有しています。そのため基幹システムを変更することなく、基幹システムより出力されたデータを相手先へ送信するまでの処理を自動化することができます。

2.帳票作成やデータ変換の定義を専用のGUIからノンプログラミングで簡単に構築

本連携ソリューションでは、取引先に応じた各種帳票の作成や取引データの変換定義を専用のGUIからノンプログラミングで簡単に行うことができます。さらに一連の取引処理の自動化に必要となるジョブフローの定義についても、専用のGUI(ワークフロー作成機能)からノンプログラミングで行うことが可能です。これにより、新規取引先の追加/継続に伴う開発コストを大幅に削減できます。

Biware EDI Station 2 の詳細については以下をご覧ください。
Biware EDI Station 2(株式会社インターコムのウェブサイトへ移動します。)